タイルキッチンリフォームの費用相場は?メリット・デメリットも解説

  • 作成日:2024/01/11
  • 更新日:2024/01/13
  • 編集者:山根木材メディア編集部
タイルキッチンリフォームの費用相場は?メリット・デメリットも解説

キッチンのリフォームを考える時に、タイルキッチンの導入を検討する方も多くおられます。
タイルのキッチンは特徴的かつおしゃれなだけでなく、タイルならではの特徴を活かして快適な使い心地に仕上げられます。
今回の記事では、リフォームでキッチンにタイルを貼りたいと考えている方に向けて、タイルキッチンのメリットとデメリットをまとめました。

キッチンにタイルを貼る際の施工箇所

キッチンにタイルを貼る際には、まず「どこまでタイルを貼ろうか」と考えるものです。
キッチンでのタイルの施工箇所の例は、以下を参考にしてください。

キッチンの壁(背面やコンロ周り)

キッチンの壁をタイルにすると、キッチン全体の雰囲気をおしゃれに変えられます。
タイルは油汚れに強い素材であるため、コンロ周りへの設置にも適しています。

キッチンの天板

キッチンの天板部分にタイルを使用すれば、海外のキッチンのようなデザインを実現できます。
タイルは熱や水に強いことから、キッチンの天板にも適している建材の一つです。

タイルのキッチンの魅力とメリット

タイルキッチンには見た目のおしゃれ以外に、次のような多くのメリットがあります。

傷がつきにくい

タイルには簡単に傷がつきません。
キッチンには鍋やフライパンなど硬いものを置く機会が多いものの、タイルであれば傷を心配せずに料理ができます。

お手入れが簡単

タイルのキッチンは調味料や油が付着しても、水拭きのみで綺麗に汚れを落とせます。
耐久性が高いのみでなく経年劣化もしにくいため、長期間美しい状態を保つことができます。
壁紙のように、油の飛び跳ねで壁に汚れが蓄積する心配はいりません。

熱や水に強い

キッチンでは熱いものや水を頻繁に扱うので、熱や水に強い素材であるタイルはキッチンに最適です。
さらに、万が一火災が発生した時には延焼を防ぐ効果が期待できます。

おしゃれな雰囲気になる

タイルのキッチンなら、外国のカフェのようなおしゃれな雰囲気を演出できます。
さらにタイル自体のカラーやデザインが非常に豊富であり、さまざまなデザインパターンが実現できます。
選択肢が多いため、希望に合わせたデザインを見つけられます。

タイルのキッチンのデメリット

タイルでできたキッチンには、メリットのみでなくいくつかのデメリットも存在します。
ここでは、タイルキッチンのデメリットについてまとめました。
メリットとデメリットを比較してみてください。

初期コストがかかる

タイルのキッチンは、壁紙やキッチンパネルのキッチンと比較して初期コストが高額になる傾向があります。
しかし、タイルを壁紙代わりに施工した場合には壁紙の張り替えをする必要がなくなることから、ランニングコストは優れています。

長く快適に住宅に暮らすためには定期的なリフォームが欠かせません。
初期コストのみでなく、ランニングコストも重要視するべきです。

適切なお手入れが必要

タイルはお手入れが楽な素材ですが、何もしなくて良いというわけではありません。
特にタイルの目地には埃が溜まりやすいため、定期的な掃除が必要になります。
適切なタイルのお手入れ方法については、後ほど紹介します。

割れてしまう可能性がある

タイルをキッチンの天板に活用する際には、鍋類などの硬い物の落下でタイルが割れる可能性があります。
タイルは傷が付きにくい素材ではあるものの、落下による衝撃には弱いので気をつける必要があります。。

タイルの工事費用目安

タイルのキッチンを作る際には、次の費用相場を参考にしてください。
タイルの設置に必要な費用は、タイルの材料代+施工費+目地などの副資材の費用の合計で計算できます。

壁にタイルを施工する場合の費用目安は1㎡あたり1〜3万円であり、選択するタイルによって必要なコストが大きく異なります。
具体的には、キッチン背面にある壁一面10㎡程度をタイル張りにするには、20〜40万円程度の費用がかかります。
また、タイルの設置は面積のみで決まるわけではなく、必要な労力も施工費用に影響を与えます。

タイルキッチンに使われる人気のタイル一覧

タイルキッチンに使われることが多い人気のタイルの種類は以下の通りです。
デザインのみでなく機能や価格を確認しながら理想のタイルを選びましょう。

モザイクタイル

モザイクタイルは最も一般的なタイルの種類です。
1枚ずつのタイルが小さめであり、角を持つものや丸角のデザインなどが存在します。

カラーやデザインが豊富なことから、キッチン以外にトイレにも活用されます。
艶の有無を変えるだけでも、仕上がりのイメージが大きく異なります。

レンガ調タイル

レンガを積み重ねたようなレンガ調のタイルは、自然で温かみのあるキッチンを演出できます。
ナチュラルテイストまたはカントリーテイストの住宅に適したタイルです。
木目調のキッチンとの相性が良く、絵本や映画の世界にいるような雰囲気に仕上がります。

サブウェイタイル

名前通り、地下鉄の構内に採用されているような長方形のタイルをシンプルに並べるデザインが特徴的です。
カフェ風のインテリアに適しており、主張し過ぎずないおしゃれを演出することができます。

アクセントタイル

アクセントタイルとは、模様やイラストが入ったタイルを指しており、一般的には全てのタイルではなく全体のバランスを見ながら部分的に導入されます。
シンプルなだけでは物足りないと感じる方に、おすすめのタイルです。

キッチンのタイルのお手入れ方法

キッチンのタイルを長く美しい状態に保つためには、特に汚れやすい目地の掃除に力を入れる必要があります。
目地に油や調味料が付着した状態を長時間放置すると、目地の奥まで汚れが染み込んでしまいます。
タイルに付着した油や調味料は、すぐに濡れた布巾で拭き取りましょう。

目地の汚れが気になる時には、塩素系洗剤や重曹を活用して汚れを浮かせて、使い古しの歯ブラシでこすると綺麗に汚れがとれます。
汚れを落とした後には、洗剤などが目地に残らないようにしっかり拭き上げましょう。

キッチンのタイルはDIYできる?

キッチンタイルをDIYで施工することは可能です。
DIYが一般的になった現在では、ホームセンターにてタイルが張りやすくなるシールや目地付きの商品も販売されています。

ただし、長期的に美しい状態を保てるかどうかは商品の質や施工者の腕次第となり、一定の不安が残ります。
キッチンは毎日使用する重要なスペースなので、キッチンのタイルリフォームはDIYではなくプロに依頼するべきでしょう。

まとめ

タイルは水や火に強く劣化しにくいなどの特徴から、キッチンに最適な建材です。
選択可能なデザインが豊富であるという点も、大きなメリットの一つです。

タイルキッチンの導入にはコストはかかるものの、メンテナンスしやすく張り替えの必要がないことから、ランニングコストを低く抑えることができます。
この記事を参考に、理想のタイルでキッチンリフォームを実現しましょう。

山根木材では「永く住み継がれる家づくり」を目指し、これまでに累積1万件を超える施工を手掛けてきました。
私たちはお客様の住まいと暮らしに寄り添うライフパートナーとして、ご家族の思いに耳を傾け、ライフステージの変化も見据えた、お客様の暮らしに寄り添ったリフォームプランをご提案します。
今なら「リフォームまるわかり大辞典」を無料進呈中です。お問い合わせ・資料請求は、webサイトからお気軽にご連絡ください。

山根木材でリフォームに関するお問い合わせはこちら

この記事を書いた人
yamane_mktg
山根木材メディア編集部

ヤマネホールディングス株式会社マーケティング課が、住まいの検討やより良い暮らしに向けたお役立ち情報などを発信しています。

山根木材リモデリングウェブサイト

人気の記事

  • スロープ設置リフォームに最適な勾配とは?バリアフリー化の注意点は?

    2024/01/12

    スロープ設置リフォームに最適な勾配とは?バリアフリー化の注意点は?

  • 起工式とは?挨拶と流れや着工式・地鎮祭との違いを解説

    2023/11/16

    起工式とは?挨拶と流れや着工式・地鎮祭との違いを解説

  • 古民家リフォームで必要な耐震補強とは?費用相場や注意点を解説

    2024/01/15

    古民家リフォームで必要な耐震補強とは?費用相場や注意点を解説

  • マンションリフォームの騒音トラブルとは?対策方法やクレーム時の対応

    2023/11/15

    マンションリフォームの騒音トラブルとは?対策方法やクレーム時の対応

  • リフォームにおすすめのトイレ10選|最新機能やトイレの選び方

    2023/10/31

    リフォームにおすすめのトイレ10選|最新機能やトイレの選び方