MENU
施工例

光と風を感じる家《広島市西区》

広島市西区の、素晴らしい眺望に恵まれた高台に、一年を通して心地よい「光と風を感じる家」が完成しました。
大きな窓から降り注ぐ陽光、家全体を吹き抜ける爽やかな風、そして無垢材の温もりが、日々の暮らしを豊かに彩る、シンプルナチュラルな注文住宅です。

光と風が舞い込む、開放感あふれるLDK

この住まいの主役は、なんといっても家族が自然と集う、明るく開放的なLDKです。

  • 大きな窓とトップライトからの豊かな採光:リビングスペースには、床から天井近くまで広がる大きな掃き出し窓を設置。眼下に広がる街並みと遠くの山々を一望できる、まさに特等席です。さらに天井にはトップライト(天窓)を設け、日中は照明いらずの明るさを実現。柔らかな自然光がLDK全体を包み込みます。
  • 無垢材の床と木のアクセントが心地よい空間:床には明るい色調の無垢材をふんだんに使用。素足で歩けば、木の温もりと優しい肌触りが感じられます。テレビボードの上部には一部板張りのアクセントを施し、間接照明と観葉植物がナチュラルで温かみのある雰囲気を演出しています。
  • 眺望を楽しむダイニングと機能的なキッチン:ダイニングスペースには、景色を眺めながら食事ができる円形の木製テーブルを配置。キッチンは白を基調とした清潔感のあるデザインで、リビング全体を見渡せる対面式。背面には木目調のキャビネットとすりガラスの引き戸付き収納、そしてレトロなデザインの冷蔵庫がアクセントとなり、機能性とデザイン性を両立させています。
  • 和の趣を添える障子戸:リビングの大きな窓には、軽やかな障子戸を採用。日差しを和らげ、プライバシーを確保しながら、和の落ち着いた雰囲気をプラスしています。開け放てば、より一層の開放感が生まれます。

多目的に使える、光あふれる畳スペース

LDKに隣接して、大きな障子戸で仕切られた畳スペースを設けています。

  • フレキシブルな空間活用:お客様のおもてなし空間として、家族がくつろぐセカンドリビングとして、あるいはお子様のプレイルームとして、ライフスタイルに合わせて多目的に活用できます。
  • LDKとの一体感と独立性:障子戸を開ければLDKと一体の広々とした空間に、閉めれば落ち着いたプライベート空間にと、シーンに応じて使い分けが可能です。こちらからも素晴らしい眺望を楽しむことができます。

シンプルで機能的なプライベート空間

寝室や子供部屋も、光と風を感じられる心地よい空間づくりが追求されています。

  • 眺めの良い寝室と大容量クローゼット:寝室には、型板ガラスと透明ガラスを組み合わせたデザイン窓を設置し、明るさとプライバシーを両立。引き戸の奥には大容量のウォークインクローゼットを備え、衣類や小物をすっきりと収納できます。
  • 明るく楽しい子供部屋:子供部屋も白い壁と無垢材の床で統一され、数字柄の可愛らしいカーテンがアクセント。たっぷりの自然光が差し込み、健やかな成長を育む明るい空間です。
  • 光が巡る2階ホール:2階のホールは、大きな窓から明るい光が差し込む開放的なスペース。シーリングファンが空気を循環させ、心地よい環境を保ちます。壁面には可動棚を設け、本や小物をディスプレイしながら収納できます。

都市のパノラマを借景とする、白亜の外観

この住まいは、広島市西区の住宅街の中でも、その立地の良さを最大限に活かした設計が外観にも表れています。

  • 白を基調とした清潔感あふれる佇まい:外壁には細かな凹凸のある白いサイディング材を採用。青空とのコントラストが美しく、清潔感と明るさを際立たせています。屋根はダークカラーで引き締め、シンプルながらも洗練された印象です。
  • 眺望を意識した窓の配置とバルコニー:2階には眺望を楽しむためのバルコニーを設置。手すりは視線を遮りにくい金属製を採用し、開放感を高めています。各部屋の窓も、採光と眺望を最大限に得られるよう計算された位置に配置されています。
  • 周囲と調和するシンプルなフォルム:擁壁の上に建つロケーションを活かし、過度な装飾を排した箱型のシンプルなフォルムは、周囲の街並みと調和しつつも、モダンで軽やかな存在感を放っています。
  • 光と風を呼び込む設計思想の体現:外観からも、大きな窓やトップライトの存在が伺え、内部空間の明るさと開放感への期待を高めます。「光と風を感じる家」というコンセプトが、外観デザインにも明確に表現されています。

「光と風」がもたらす、健やかで心地よい暮らしの実現

この住まいは、デザインの美しさだけでなく、住まう人が毎日を健やかに、そして心地よく過ごせるための工夫に満ちています。

  • 計算された採光計画:トップライトや高窓、そして各部屋の窓の大きさと配置を工夫することで、家の奥まで自然光が届き、日中の多くの時間を照明なしで過ごせるほど明るい室内環境を実現しています。
  • 心地よい風の流れを生む通風設計:窓の配置やシーリングファンの活用により、家全体に自然な風の流れを生み出し、季節を問わず快適な室温を保ちやすくしています。
  • 自然素材とシンプルな空間が生む安らぎ:無垢材の床や白い壁を基調としたシンプルな内装は、光をやわらかく反射し、視覚的な広がりと心理的な安らぎをもたらします。

光と風を感じる開放的な空間で過ごす

広島市西区に完成したこの「光と風を感じる家」は、「家族みんなが、明るく開放的な空間で、心地よく過ごしたい」というお施主様の想いを、私たちが自然の恵みを最大限に活かす設計でカタチにした住まいです。
私たちは、お客様一人ひとりの理想の暮らしを丁寧にお聞きし、そこにプロの知恵と技術を融合させることで、期待を超える住まいづくりを目指しています。

毎朝、窓から差し込む柔らかな光で目覚め、頬をなでる爽やかな風を感じながら一日を始める。
そんな健やかで心豊かな毎日を、私たちと一緒に実現しませんか?
家づくりに関するあらゆるご相談を承っております。どうぞお気軽にお問い合わせください。

資料請求・お問い合わせ

一覧に戻る