MENU
施工例

癒しをくれる縁側のある家《広島市》

和モダンな外観デザイン

全体的に黒を基調とする外観デザインに縦格子を取り付けることで

クールさを持ち合わせた和モダンな雰囲気に仕上がります。

屋根は平板瓦を採用しスッキリとスマートな印象です。

エントランス部分には広島県の自然石が使用されており

住まう場所の風土に合った素材はとても馴染みが良いです。

木のぬくもりを感じる玄関

玄関入ってまず目に入るのはシンプルでナチュラルな心地よいホール。

無垢材挽き板フロアからは木の暖かさや足触りを感じることが出来ます。

正面LDKに繋がる格子の建具は一気に和風な印象に仕上げてくれます。

帰宅後すぐに手を洗うことが出来ることも魅力の一つ。

手洗いが家族全員の習慣となり、心身共に健康に暮らせることは家づくりでも大切なポイントです。

どこか懐かしいLDK

格子の扉を開けた先に広がる景色はどこか懐かしく感じる印象。

床材は玄関から続き、さらに天井は木目調のクロスを使用している為

力強い木目を持ちながらも、落ち着いた雰囲気で仕上げられています。

窓辺には縁側が設けられており、お子様が遊ぶスペースにしたり

休日ゆっくりと過ごすこともできる癒し空間にもなります。

縁側を設ける最大のメリットは1年を通してお部屋の快適な温度を保つことが出来ることです。

直接部屋に入る日光や冷気を遮りつつ、サンルームのような使い方もできます。

障子で空間を区切ることで和の印象に仕上がります。

遊びのある空間づくり

2階の畳コーナーには大きなカウンターと、大きな造作本棚が。

家族がゆったりと過ごせる余裕のある空間づくりになっています。

お客様のコンセプトを取り入れつつ、お子様も安心して伸び伸びと暮らせる家づくりのことは

是非山根木材ホームにご相談くださいませ。

資料請求・お問い合わせ

一覧に戻る