注文住宅 CONTACT
MENU
公式SNSアカウント
  • Instagram
  • Instagram
  • Instagram
  • Instagram
  • Youtube
  • Line

給湯器を交換するラストチャンス!

  • 更新日:2025/10/31
給湯器を交換するラストチャンス!
こんにちは!山根木材ホーム福岡支社のやまぐちです!
 
前回は先進的窓リノベ事業の補助金のお話をさせていただきました
 
他にも今お得な補助金があるんです!
 
それは給湯器!
 
 
だいぶ寒くなってきましたよね!
こんな時に壊れたら最悪です、、
 
「給湯器、そろそろ寿命かな…でも、買い替えるとお金かかるしなぁ…」って悩んでいませんか?

実は、そんなあなたの背中をグイッと押してくれる、めちゃくちゃお得な制度があるんです。
 
それが
 

「給湯省エネ2025事業」


この国の補助金制度を使えば、最新の省エネ給湯器に買い替えるだけで、なんと最大20万円もらえる可能性があるんです!

「え、そんなにお得なの?」って思いますよね。この記事で、簡単に説明しますね。

 

給湯省エネ2025事業って、何ですか?

簡単に言うと、国が「もっとエネルギーを節約できる、賢い給湯器に買い替えてね!」って後押ししてくれる制度です。

「賢い給湯器」って何?って言うと、少ない電気やガスで、効率よくお湯を沸かしてくれる給湯器のこと。
つまり、買い替えるだけで、お湯を沸かす光熱費が安くなって、お財布にも地球にも優しい生活が送れるってことなんです!

そして、その買い替え費用の一部を、補助金として国が出してくれます。

 

補助金ってどれくらいもらえるの?

もらえる金額は、選ぶ給湯器の種類によって変わります。主な機種ごとの金額はこんな感じ。

給湯器の種類 補助金(基本額)
エネファーム(家庭用燃料電池) 20万円
ハイブリッド給湯器 18万円
エコキュート、エコジョーズ 10万円

機種やグレードによって違うので詳しくはお問い合わせください!

 

難しい手続きは必要?

これがこの制度の一番いいところ!
面倒な書類作成や手続きは、皆様がやる必要はありません!

補助金の申請は弊社にお任せください!

 

補助金を使ってお得に、そして快適に、最新の給湯器に買い替えませんか?
 光熱費も安くなって、一石二鳥ですよ!
 
 
 
 
ただし、予算額に達してしまうと打ち切りになってしまいます!
 
👀現在79%(10/31現在)
 
ラストチャンスです!冬が来る前に急ぎましょう!
興味がある方はぜひお問い合わせください!
 
最後まで読んでいただいてありがとうございましたー!
次回もお楽しみにー!

山根木材ホーム福岡支社ウェブサイト