現場レポート

瓦の雨漏れの原因とは?のし瓦の中を確認!

いつも山根木材リモデリングブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。

「雨漏れするみたい」と連絡が有りお伺いしてきました。

のし瓦がずれているリフォーム前の屋根

所々のし瓦がずれています。

冠瓦を外したら何かが遠た跡がある屋根

冠瓦を外すとこんな感じでした。

よく見ると穴が見えます、何かが通った後の様にも見えます。

 

冠瓦の中がこの様な状態だと雨漏りの原因となるので

棟の修理が必要になります。

これから台風が多く発生するシーズンとなります
一度、屋根の状態をチェックしてはいかがでしょうか!。

 

家に関する事は何なりと!!お申し付けください。
スタッフ一同、全力でお答えします。
皆様のご来場をお待ちしております。


明日も笑顔がひとつでも多くの方々へ訪れますように。

外壁塗装に不可欠な作業とは?足場設置や養生で安全作業!

皆さん、こんにちは!

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

 

天気がいい日が続くと、外部の工事は予定通り進み助かります。

先日着工致しました外壁塗装の現場に行って参りました。

施工をスムーズに進める為に欠かせないのが、

【足場設置】・【飛散防止ネット】・【養生】

です。

 

施工者(職人さん)の安全確保をはじめとし、室内や近隣への

塗料の飛散を食い止める欠かせない下準備といっても良いでしょう。

外壁塗装前にコードや設備に養生をした様子

外壁塗装の前に手すりや壁を養生した様子

窓廻りはもちろん、エアコンのダクトや電線、

ベランダの手すり部分(笠木)等、

塗装をしない部分全てに養生を施します。

 

バッチリ養生が完了致しました!

これから塗装の工程へ移って行きます。

工事完了までは約2週間です。

外壁がキレイになって新年を迎える事が出来ます☆

 

冬の寒さ対策を検討されているお客様は、

是非、お気軽にお問合わせ下さい!

フロアタイル施工でキッチンのフローリングを簡単リフレッシュ!

この度既存のキッチンのフローリングの床にフロアタイルを追い貼りしました。

床をリフレッシュする方法としては、既存の床を剥がして新しい床材を貼る張替と、既存の床を生かしたままその上に新しい床材を貼る追い張りの2種類の工法が主流となります。

前者はバリアフリーの床に対応できますが既存の床の剥がしや壁との取り合いなどもあり費用と工期が大きくなります。

後者は逆に費用と工期は小さくなりますがバリアフリーの床に対応ができませんが今回施工したフロアタイルは厚みが3mmしかなくほとんど段差も気になりません。

バリアフリーに対応した段差の少ない床

またビニル素材なので水廻りにとても適しています。

柄もフロア調やタイル調などいろいろあるので既存とのコーディネートもしやすいです。

ビニル素材のモダンな床

古い床の傷や汚れなどが気になっている方はぜひ参考にしてみてください。